📝scrapoxのfile upload機能をscrapbox-userscript-stdに実装する
from 📝Scrapbox REST APIのwrapperを実装する
scrapboxのfile upload機能をscrapbox-userscript-stdに入れる
実装するもの
✅uploadToGCS
GCSへファイルをuploadする
実装
assets/index.jsの_uploadGcsに実装がある
/villagepump/2022/02/27#621b0b1c1280f0000098ded9で調べたメモも参照
どのphaseにいるか返すようにする?
verify中ならverifyと返す
そこまでしなくてもいいか……
GCSのエラーはここを参照
XMLのparseは実装しなかった
xml parserをコードに含めたくなかった
https://github.com/takker99/scrapbox-userscript-std/pull/119
deleteFile
uploadしたファイルを削除する
実装
DELETE /api/gcs/:fileId
getFileInfo
ファイルのメタデータを得る
GET /api/gcs/:projectId/:fileId/permission
getFileOCR
ファイルのOCRを取得する
GET /api/gcs/:fileId/info
実装を見送るもの
duplicateFile
POST /api/gcs/:projectId/:fileId/duplicate-between-projects
実装しても用途がなさそう
📝Requestの組み立てとResponseの解析を分離しない
cacheできないし、分離する意味がない
#2023-04-06 06:18:02
#2023-02-05 17:06:44